2019.02.25 08:43【進捗】立体花札 「紅葉と鹿」/ [Progress] 3D Hanafuda "Maple and Deer"桜のシリコン型を作っている間に、紅葉と鹿の原型製作を開始。レジンでの複製を踏まえて紅葉の葉を厚めにしています。残すは地面と鹿ですね。この1枚はそこまで難しくなさそうです。While waiting for my silicon mould for my cherry blossoms, started work on my maple l...
2019.02.22 04:51【進捗】立体花札 「桜と陣幕」/ [Progress] 3D Hanafuda "Cherry Blossoms and Partition"「桜と陣幕」の原型製作が3日目に入りました。悪くなさそうです。ただ、複製する為のシリコン型をどう取るかを考える必要あり。花弁の薄さをどこまで表現できるか、少し心配です。Third day on my cherry blossoms. Not bad. But a bit worried about reproducing it. The ...
2019.02.21 09:12【進捗】立体花札 「桜と陣幕」/ [Progress] 3D Hanafuda "Cherry Blossoms and Partition"引き続き「桜と陣幕」の原型を製作。メインとなる桜の造形に一日掛かりましたが、納得いく桜の花弁が完成。レジンで複製可能かどうかが心配。Continuing the cherry blossoms for my 3D Hanafuda. Took a whole day to sculpt the flower petals but I'm ...
2019.02.20 09:17【進捗】立体花札 「桜と陣幕」/ [Progress] 3D Hanafuda "Cherry Blossoms and Partition"桜と陣幕の原型作成をスタート。陣幕の表現に結構な薄さを追求。楽しい。Started sculpting cherry blossoms, starting out with the fabric partition. Went all out in how thin I can go with the expression of the ...
2019.02.19 01:35【製作】SD所沢通信兵A型 / [Build] SD Tokorozawa Comms Troop Type A引き続き、大埼玉事変のSD所沢通信兵A型を塗装。ウォッシングした後にドライブラシしてちょこちょことサビ色でチッピング。小さい作品なので大げさ気味にウェザリングしてみました。クリアコートを吹くか検討中。このままでも良いなぁ…。Painting continued on the SD Tokorozawa Comm Troop Type A....
2019.02.18 04:37【進捗】立体花札 Ver. 02/ [Progress] 3D Hanafuda Ver. 02立体花札の枠をレジンに置き換えた上で、どこまで薄く成形できるかをテストしています。奥から手前への順番で薄くなっています。どうやら結構な薄さまで抜けそうですが、完全硬化前に取り出して歪みを修正する方が良さそうです。工数が増えますが、妥協はしたくないので。Testing how thin the frame can be reproduced...
2019.02.17 10:47【製作】SD所沢通信兵A型 / [Build] SD Tokorozawa Comms Troop Type Aディテールの塗装終了です。乾いたらウォッシングします。それにしても、バランスがとても良い造形。色合いからしてソ連戦車っぽくなっていますね。Finished painting the details. Will apply washing after it dries. The color scheme makes it kind of l...
2019.02.15 11:42【進捗】立体花札 Ver. 02/ [Progress] 3D Hanafuda Ver. 02木枠だと、キットのパーツ数が多いので、レジンで置き換えられるか試してみました。厚みが若干必要ですが、ある程度の成果は出せたようです。量産できるかが問題ですが。The number of parts seemed a bit numerous so trying to make a simplified version made of re...
2019.02.14 01:15【製作】SD所沢通信兵A型 / [Build] SD Tokorozawa Comms Troop Type A本日も所沢通信兵A型の塗装を継続しています。シタデルカラーを筆塗り。良い感じになって来ました。グロックと言った樹脂系ハンドガンでこんな色ありませんでしたっけ?これからディテールを塗装します。Painting my Tokorozawa comms troop type A again today. Using Citadel paint ...
2019.02.13 02:20【製作】SD所沢通信兵A型 / [Build] SD Tokorozawa Comms Troop Type Aプライマーを筆塗りしています。ファレホのプライマー、黒です。筆ムラも無く、使い勝手がめちゃくちゃ良いので、愛用しています。木材は後々ビネットのベースになりますが、塗装時の取っ手として活用。Applied Vallejo black primer. Awesome stuff, so easy to handle. Can't do wit...
2019.02.12 08:44【造形】立体花札 「ぼうず」/ [Crafts] 3D Hanafuda "Awn"Made of resin, plastic and wood, painted with Vallejo and Citadel colors, February 10th, 2019
2019.02.12 03:53【製作】SD所沢通信兵A型 / [Build] SD Tokorozawa Comms Troop Type Aバリ取りと取付加工が終了。かわゆす。Cleaned up the excess resin and glued on the chin pipe. I think it's a chin pipe.